Home  >  実習書  >  【改訂2版】これだけは知っておきたい 保育のマナーと言葉

検索条件

カテゴリから選ぶ
書籍名or著者名を入力

  • 人気商品
書籍コード:
35

【改訂2版】これだけは知っておきたい 保育のマナーと言葉

著者名   長島和代 編
石丸るみ・亀﨑美沙子・木内英実  
発行年月日 2021-11-30  
判型/頁数 B5/112P  
ISBN   978-4-907270-35-3  
定価(税込):
1,100
(本体価格:
1,000 円)
関連カテゴリ:
実習書
数量:

内容紹介

大好評「これだけは知っておきたい」シリーズの最新の改訂2版!
最新の情報 (近年の感染症に関する事項や「オンラインによる授業や面接でのマナー」の項目を追加) を盛り込み「改訂2版」として発刊!
2017年3月末改訂、要領、指針、教育・保育要領にも対応!






保育学生(保育者)として、最低限身に付けておきたいマナーと言葉!
多数のイラストで具体的な保育場面からそのポイントをわかりやすく解説!

 近年、携帯電話やインターネットの普及で、日常的に直接、人とかかわる経験が減っているといえます。そのため、相手を不快にさせず、相手に自分の思いを伝えるためにはどのような言動がよいのか、経験的に学ぶ機会も少なくなっているように思います。
 保育者をめざすみなさんには、相手を中心に考え行動できる、そしてそれを正しく伝えられる保育者になってほしいと思います。そのような保育者になるための第一歩として、本書では、保育者として身に付けておきたい基本的なマナーと言葉についてまとめました。身だしなみや言葉づかい、立ち居振る舞いなどで相手に不快感を与えることのないよう、そしてせっかくの努力がむだにならないよう学んでおきましょう。なお、マナーでは保育者として最低限理解しておいてほしい義務(安全面や守秘義務等)などについても掲載してありますので、これらについてもしっかり確認しておきましょう。
 子どもに“先生のことが大好き”といわれるような、保護者に“このような保育者に自分の子どもを預けたい”と思ってもらえるような、相手の気持ちを考え行動できる保育者になるための第一歩として、本書が学生のみなさんに役立つことを願っています。
(本書「はじめに」より)

目 次

○ある保育学生の一日

(PART1) 保育学生としてのマナー
§1 基本的なマナー
名刺の渡し方 / 表情・挨拶・お辞儀 / 気を付けたい社会的マナー / 感謝や謝罪を伝える・依頼する / 訪問時の事前準備とマナー / きれいな断り方 / 病気や感染症への事前対応/ボランティア / メンタルヘルス(心の健康)

§2 保育場面における気を付けたいマナー
オリエンテーションまでの準備 / オリエンテーション当日 / 実習中の髪型・メイク / 実習中の服装・身だしなみ / 実習生の一日①―保育所の例 / 実習生の一日②―児童養護施設の例 / 保育の場で気を付けたい所作 / 保育の場での持ち物 / さまざまな出来事への対応 / 保育者への質問の仕方 / 怪我や突発的な出来事への対応 / 気になる子どもへの対応 / 物の借り方・取り扱い方・返し方 / 食事のマナーと箸の持ち方 / 鉛筆の持ち方・座り方・メモの取り方 / 片付けと掃除の仕方 / お茶のいれ方 / 自ら考え動く姿勢 / 個人情報と守秘義務 / 実習最終日

(PART2)保育学生としての言葉
§1 話し言葉
敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)/ 間違いやすい敬語 / 保育の場でのコミュニケーション / 身近な人とのコミュニケーション / さまざまな会話例 / 話し言葉のトレーニング(SST:ソーシャル・スキルズ・トレーニング)

§2 書き言葉
実習日誌の書き方 / レポートの書き方と原稿用紙の使い方 / さまざまな文書の書き方(ハガキ・お礼状・履歴書)/ 電子メールのマナー/オンラインによる授業や面接でのマナー